9月13-14 青木湖キャンプツーリング 2日目 長野県

1日目からの続き

 

 

5:50起床

一回も起きることなく、気持ちのいい朝を迎えられました(良質なシュラフのおかげ)

 

2日目は地元の友達と合流してヴィーナスライン付近を走ることになっていたので、集合時間までに白馬を満喫したいと思っていました

 

下調べの段階で、有名な白沢洞門という場所があるそうなので、朝からひとっ走りしに行きます〜

 

一応早朝と言うこともあり、音に配慮して前日のうちにキャンプ場入り口付近にバイクを停めてましたが、一緒に泊まっていた方々すみませんでした

f:id:KIRI2nd:20190921123832j:image

 

6:10白沢洞門

青木湖から20分程度は知らせたところで到着!

f:id:KIRI2nd:20190921123847j:image

 

さて、本日の景色は〜、、、、

ネットで見たような綺麗な景色のはず!!

 

 

 

 

 

f:id:KIRI2nd:20190921124102j:image
f:id:KIRI2nd:20190921124057j:image

 

うん、まあ朝の段階でこんな感じなんだろうなーとは思っていましたよ、、

でも若干北アルプスの山々がのぞいています

雪は降ってないと思いますが、朝日の影響でところどころ白みがかった色合いが綺麗ですねー

 

写真撮り終わったので、戻ります

 

 

6:50大向キャンプ場

戻ってきて、早速バイクと一枚パシャり

f:id:KIRI2nd:20190921124930j:image

 

↑結構気に入ってます笑

朝からテンション上がりますね!!

 

軽く朝食を済ませていると、、

ワンちゃんが湖上に

f:id:KIRI2nd:20190921143248j:image

 

楽しそう?に吠えています笑

いいなー、バイクではなかなか愛犬とともには来られませんからね

影絵のようになっているので、肖像権とか大丈夫だよね?本人様不快でしたら連絡くださいすぐ消します

 

 

8:30出発

日も出ているので、テントや寝袋はバッチリ天日干しして撤収することができました

最後に一枚湖を、

f:id:KIRI2nd:20190921125635j:image

 

すごく良いところでした

また機会があればリピートしたいと思います

 

 

9:00小熊山展望台

待ち合わせ場所の美鈴湖に行く前に二つばかし寄り道を、、

まず1つ目は、小熊山展望台です

ここはパラグライダー場としても使われており、見晴らしは最高です

f:id:KIRI2nd:20190921143252j:image

この湖は泊まっていた青木湖ではなく、

仁科三湖の1つ木崎湖になります

青木湖から流れてきた水は中綱湖を通って木崎湖に流れているみたいです

遠くから見ても青木湖と同様に綺麗な湖ですね!

 

 

f:id:KIRI2nd:20190921130629j:image

パラグライダー場ということもあり、柵がない状態でこれ以上でも近づくことができます

おそらくこのまま近づいて行ったら転げ落ちていくと思いますが、、(実際近づくとマジで怖いです行かれる方は気を付けてください)

f:id:KIRI2nd:20190921130759j:image

いい景色だー

 

そこそこで切り上げて、次の目的地へ

 

 

9:50鷹狩山展望台

寄り道その2

一般駐車場に止めて展望台へ

看板どおり、林の中の階段を登ってもいいですし、道路沿いにそのまま歩いて行っても着きます(看板には道路歩いてもつかないように見えましたが、)

もっというと、バイクなら障害者用Pの横に止めれたかも

長期滞在なら遠慮したほうがいいかもしれませんが、

f:id:KIRI2nd:20190921131248j:image

↑階段

登った先には、、

 

f:id:KIRI2nd:20190921143244j:image

馬(本物じゃないよ笑)

 

 

すぐに鷹狩山山頂の標識が

f:id:KIRI2nd:20190921131648j:image

ここからさらに展望台を登ることで、さらに綺麗な景色が見れます

北アルプスを大迫力で見ることができますよ

 

慣れないパノラマ写真

f:id:KIRI2nd:20190921131942j:image

 

やっぱ伝わりづらいですねーこれ

 

f:id:KIRI2nd:20190921132050j:image

↑普通に1枚絵

やっぱりこういう景色は実際に見に行ってもらいたいですね!

写真で見るより壮観だと思います

 

f:id:KIRI2nd:20190921132154j:image

↑恋人の聖地もあるよ

 

 

結構長居してしまいましたが、集合時間まで少なくなってきたので出発します

今度は雪が積もってる季節の景色が見たいですね

 

 

11:20手打ちそば あるぷす

美鈴湖手前で合流してお昼に

当然信州そばが食べたいということで、美鈴湖に近くて、有名なお店である「あるぷす」さんへ

なんと、明治二十七年創業の老舗店らしいです

 

 

ここでは「水そば」なるものを注文

詳しい説明が欲しい方は調べてもらいたいですが(手抜き)、注文すると「水」、「塩」、「そばつゆ」が出てきます

ちなみに土日祝しかやってないみたいです

まずは水につけて1口、次に橋に塩をつけて1口、最後は普通にめんつゆで食べます

いわゆる通の食べ方みたいな感じですね

 

そばはまず何もつけずに食べるのが通だ、って言うのは知ってましたが、水につけるのは初めて見ました(ソーメン見たいなんて言えない)

 

とはいえ、素人の自分にはふーん?風味あるようなないようなくらいにしかわかりませんでした笑

そばはなんでも美味しいよね笑笑

 

お腹も膨れたところで出発です

 

 

13:00美ヶ原自然保護センター

美鈴湖は軽くスルーして美ヶ原高原道路を突き進みます

この道路は美ヶ原自然保護センターまでしか行けず、美ヶ原高原美術館までの道は一般車両通行止になっています

景観保護のため?ですかね

 

確かに走っていて景観がよく、

何度でも走りたくなるような道でした

とにかく景色が良すぎて一方通行なのがすごく残念な道です

志賀草津の次にいい道でした

 

 

自然保護センターから一枚

f:id:KIRI2nd:20190921141552j:image

なんかタワーみたいなのたくさんある笑

 

写真だけ撮って引き返し、高原美術館を目指します

 

 

13:55美ヶ原高原美術館

2-3回きてますけどここは曇りばっかな場所ですね

工事車両がたくさんありましたが、新しい施設でも作ってるのでしょうか?

完成が楽しみですね

 

 

ゆっくり休憩した後は、最終目的地である霧ヶ峰

 

 

15:15霧ヶ峰霧の駅

f:id:KIRI2nd:20190921142255j:image

 

いつも通りの霧ヶ峰

こっちは美ヶ原高原美術館と違ってそこそこ雲もなくいい天気なんですよねー笑

 

 

 

後半はいつも通りということで駆け足でしたが、ヴィーナスライン満喫できました

 

あとはそのまま下界に降り、諏訪I.Cから高速に乗り帰宅しました

 

 

 

1泊2日のツーリングでしたが、雨も最初の少しだけで気持ちよく楽しめました

今年は寒くなる前にあと1、2回くらい行きたいですねー

 

以上でした